アヴァロンの鍵掲示板過去ログ



過去ログです。新規投稿・返信は出来ません。

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[881] お疲れ様でした。 JAM - 最新投稿 JAM 2005/12/07(水)08:00
[881-1] お疲れ様でした。 JAM 2005/12/07(水)08:00
   地元のゲーセンのアヴァロン設置店4店の内、他は200円なのに、1プレイ300円を頑なに貫いてきたゲーセンがついにアヴァロン撤去!ランキングにまだ、銅の〜があった貴重な台だったのにねぇ〜

[880] このカードのレ―ト知っている方教えて下さいm(_ _)m 賈栩 - 最新投稿 通りすがり 2005/12/05(月)20:38
[880-1] このカードのレ―ト知っている方教えて下さいm(_ _)m 賈栩 2005/12/05(月)00:59
   精霊クリオネの金額を教えて下さいm(_ _)m

[880-2] マグナス 2005/12/05(月)18:24
   1200円〜1800円くらいですかね、人によって価値観は違います、私の個人的な意見です。

[880-3] 賈栩 2005/12/05(月)19:22
   ご返事ありがとうございますm(_ _)m

やりはじめていきなりキラ(精霊クリオネ)が出たのでちょっとびっくりしました(^_^;)

また分からない事がありましたらスレを立てさせて頂きます

[880-4] 通りすがり 2005/12/05(月)20:38
   1000円〜1300円ですよ!

[871] はじめまして!突然失礼します。 ジーグ - 最新投稿 ジーグ 2005/11/11(金)21:33
[871-1] はじめまして!突然失礼します。 ジーグ 2005/11/09(水)17:48
   僕は、ダグリスお使っているのですがレベル6,7
のアイテムが取れません(@_@;)
どなたか教えてください!

[871-2] 入門書によると なが 2005/11/10(木)21:13
   レベル6
戦闘700勝達成後祠到達
アヴァロン昇級時
入城130回
レベル7
光の総帥に昇級時
証10000達成
和風型レベル5の使い魔で祠到達

だそうです。

[871-3] お返事ありがとうございます!! ジーグ 2005/11/11(金)21:33
   丁寧に教えていただいてありがとうございます!

そうですか・・・まだはじめたばかりなのですが
参考にさせていただいてがんばりたいと思います。

[866] はじめまして!!! オメガ - 最新投稿 アクア 2005/11/10(木)18:28
[866-1] はじめまして!!! オメガ 2005/11/07(月)15:51
   どうもはじめまして、広島でやってる者で
オメガと言います。ここに書くのは初めてです。
さっそく相談なんですが、いつも市内でやってるんですが
最近は人が少なくて困ります。金があれば遠くまで行こうと思うんですが、まだ中学生なんでそれもできません。
称号を上げたいのにあげれません。
もう、自分であげるしかないんでしょうか?

[866-2] アクア 2005/11/07(月)19:11
   僕も中学生です!
僕も今称号上げるの頑張ってます。
あと15で白金の王女に昇格だぁ〜ヾ(≧▽≦)〃
お互い頑張りましょうね(^O^)

[866-3] FC◆0Hq6/z.w 2005/11/08(火)12:46
   こん>ALL

[866-4] 五月雨 2005/11/09(水)06:40
   私も中学生ですよ〜!称号ポイントは誰かと対戦しまくって貯めてます!で、今は光の総師です!!

[866-5] オメガ 2005/11/10(木)17:17
   皆さん返信ありがとうございますー。
今俺英雄なんですけど、なんかこれ以上上げるの難しいっすねー。
ただですら対戦者いないのに;;
いたとしても称号認定できない人ばっかですもん。
だから今サブ4枚作って自作中ですねw
一枚除いてアヴァロン以上にはしたんですけど、やっぱり金が苦しいっす。
皆さん広島の方ですか?よかったら対戦お願いしますよw

[866-6] アクア 2005/11/10(木)18:28
   東京です!東京まで来ていたたげるのなら対戦いつでもいいですよ(笑)

[868] 仙台で サハラの砂 - 最新投稿 ミルフィーユ 2005/11/09(水)19:36
[868-1] 仙台で サハラの砂 2005/11/08(火)12:21
   仙台でアヴァロンの鍵のカード売ってる店
教えてください

[868-2] 仙台では… ミルフィーユ 2005/11/09(水)19:36
   四号線バイパス沿いの万代書店に売ってますよ。泉に一件、南仙台に一件。泉店はワンダーgooの斜め向かい辺り、南仙台店は新しく出来たドン・キホーテの向かいにあります。

[799] ディナセーバー意味不 ぼのぼの - 最新投稿 ルシフェル 2005/11/05(土)23:23
[799-1] ディナセーバー意味不 ぼのぼの 2005/10/16(日)19:05
   ディナセーバーの効果には

配置中発動
対立モンスターに遭遇した時、
ディナセーバーが周囲6マス以内にいる場合、敵に遭遇時、このモンスターを手札に加える。
行動終了時、このモンスターを配置する。
能力を発動した際、基本攻撃値と基本耐久値に(あなたとの最短マス数)をプラスする。
※上昇する値の上限は60まで
※手札に加えたカードは使用後、破壊される

と書かれていますが、まず
●ディナセーバーが周囲6マス以内にいる場合、敵に遭遇時、このモンスターを手札に加える。
と言うのは、敵にそのカードを加えさせるのですか?それとも、自分の手札に加えるのですか?

次に、
●行動終了時、このモンスターを配置する。
というところ。どこに配置するのか全く分かりません。

最後に、
●能力を発動した際、基本攻撃値と基本耐久値に(あなたとの最短マス数)をプラスする。
あなたとの最短マスってあなたと誰だよ!?

以上、ディナセーバーの疑問点でした。
(アヴァロンのカード作った人は言語力ないのか?)

[799-2] マグナス 2005/10/16(日)19:47
   自分のディナが6マス以内に配備されている状態で対立相手のモンスターと接触した場合自分の手札にディナを加えます、

自分のディナから6マス以内で裸終了すると自分の居るマスにディナが配備されます、

上記の条件で手札に加えられた、または配備された場合、プラスされる数値は貴方が居るマスと貴方のディナが配備されているマスの最短マス数です。

[799-3] 使うと解る。 黒猫カッツ 2005/10/17(月)12:45
   結構、解りにくいので
使ってみると解り易いです。
面白いですよ!

[799-4] フク 2005/11/02(水)09:05
   初めまして、最近ディナデッキを使い始めた者です。以後この掲示板でお世話になります。よろしくお願いします。
早速質問なのですが、

1、ディナの育成方法
・チェイサー時、ディナを置いてからホルダーに追いつき違うモンスターで攻撃。(ディナを手札に温存)
・ホルダー時、祠の手前でディナを置き、祠へ行って裸で終了。
・たまにシーミラーで複製して侵略戦闘時にも使用

おおよそこんな感じでよろしいのでしょうか?これだと、せいぜい20台までしかパラメーターが上がらない上、4つ祠を巡って一周する頃には成長したディナセーバーが手札から無くなるし、前に配置したディナも消えているのですが、もっと良くならないものでしょうか?

2、行動の遅さについて
ディナが手札に戻ってくる時間等のせいで、ほとんど戦闘1番を取れることが無いのですが、これは諦めるしかないのでしょうか?

[799-5] マグナス 2005/11/02(水)21:23
   「ディナ」が25/25以上になったら6マス移動停止で進みます敗北しなければ育成は絶対途切れません、

育成が途切れた時の対処方法としては「麓」で手札に戻すか配備狩りですね、

ディナの能力で戦闘一番を逃す、こればかりはどうにもなりませんね、他のチェイサーより祠に近い所でターン終了するとかポジショニングの問題ですね。

[799-6] フク 2005/11/03(木)09:53
   ありがとうございます。なるほど、ホルダー時も一気に祠を目指さず育成を続けながら進む訳ですか。防衛戦で連戦連勝…支援カードが5,6枚必要な予感。
ポジショニングは努力してみます。

[799-7] マグナス 2005/11/03(木)11:51
   私の場合、白カードは「冥主の城」「人魚の涙」「異形の力」名刀の波紋」「カスメ取り」です、ホルダー時の異形はかなりチェイサーにプレッシャーを与えます、これに「ケルピ」「ズワイ」などを加えて「シードラコ」を投入します、タイミングによって「シードラコ」はかなりの便利カードです業火耐性も付きますし。

[799-8] フク 2005/11/04(金)04:06
   今日、祠間を2ターンかけてのっしのっしと歩いてきました。いやー、40超えてさらに支援カード持ちのディナとかには誰も突っ込んで来ませんね。もう笑うしかありませんでした。
異形ですかー、これまた強力そうですね。持ってないので、手に入り次第試してみたいです。
シードラコは、育成された数値のまま手札に加えられるんでしょうか?そうだとしたらかなり鬼…
今日の白カードは、人魚の涙、守護の光、名刀の刃紋、亡者の盾、黒の称号、封じ込め、心眼でやってみました。チェイサー時は先回り、一回ホルダーになったら絶対奪われない。これで、かなりいけますね。
相手黒称に心眼使った時は笑いが止まりませんでした。

ディナデッキ強ぇ〜!

[799-9] マグナス 2005/11/04(金)07:48
   残念ながらドラコは初期値です、対人戦の白支援としては「名刀」「カスメ」は確実として次点は「黒の称号」「亡者」でしょうかね、

「黒の称号」は「堕天使」にカウンターが入るので個人的にオススメです。

[799-10] フク 2005/11/05(土)08:34
   ディナがあまりに強すぎると激しく反感買ったので、しばらくディナデッキ封印しますorz
マグナスさん、色々教えていただき、ありがとうございました。

[799-11] ルシフェル 2005/11/05(土)23:23 [http://blog.goo.ne.jp/luciferu-/e/ed6ea335ce6286a1fffe936c95a3b4dd]
   私もディナデッキをメインに使っています。
最近はかなり対策も練られてきてしまい、なかなか簡単には勝たせてもらえなくなってきました(秋葉なんかだと)
特にカメピノ+パンダがキツいですね(^^;)

一応考察しておりますのでよろしければ是非。
(パソコンからじゃないとリンクが見えないですが)

[803] デッキ診断お願いします ヤイバ - 最新投稿 マイタケ 2005/10/31(月)13:55
[803-1] デッキ診断お願いします ヤイバ 2005/10/17(月)17:00
   黄:ゴースト×2 プリティベル ストラグラー メイドラマイマイ ブラッキス ダゴナイト セルフィー・ルカ
青:シーウエポン ユキダルマン ブルーザガ スケールイータ ケルピー 魔神の果て
赤:エレフォート ケンタウロスヘル フェレット ウォーリアー クマゴロウ 隼丸
緑:コアラ先生 ハコリス ピックル ルーン カブトス サボー 
魔:天女の羽衣
戦:背水の陣 堕天使の嘆き 封じ込め

黄18青19赤19+2(隼丸効果使用時)緑18

このデッキにリンリンを組み込もうと思うのですがどれを抜こうか迷ってます。
皆さんならどう組み替えますか?リンリンに限らなくても良いのでアドバイスお願いします。

[803-2] 黒猫カッツ 2005/10/17(月)17:36
   【アタッカー】
ダゴナイト セルフィー・ルカ・魔神の果て
【テレポ】
ゴースト×2
【無属性】
ケルピー・メイドラマイマイ・カブトス
【単色サポート】
ブルーザガ・シーウエポン・隼丸・コアラ先生・サボー
【黄青】スケールイータ・ブラッキス
【黄赤】ストラグラー・エレフォート・ウォーリアー
【黄緑】ルーン・プリティベル・ハコリス
【青赤】ユキダルマン
【青緑】ピックル
【赤緑】ケンタウロスヘル・フェレット・クマゴロウ
【魔法】天女の羽衣
【支援】背水の陣・堕天使の嘆き・封じ込め

私的に書けばこうなりますが・・・・
特に問題ないと思います。
ヤイバ色(個人色)が出てて良いと思いますよ!(笑)
私的には【青赤】【青緑】が少し不安かな。
リンリン入れるなら入れ替えはメイドラですかね。

[803-3] ありがとうございました ヤイバ 2005/10/17(月)17:46
   やっぱりメイドラですか。
俺もこいつかルカのどちらかにしようかと思っていたんですがどうも決めかねていたんです。
早速入れ替えてみます、ありがとうございました
m(_ _)m

[803-4] 2005/10/17(月)20:12
   ついでにリンリンなら支援カードに、攻撃強化使うと強いよ。

[803-5] メイドラマイマイ! 黒猫カッツ 2005/10/18(火)17:41
   因みにメイドラマイマイは2枚積むと機能します。
私もよく使ってますのでオススメです。
まぁただの嫌がらせなんですが・・・・(汗)
祠の到達で色変えてやると
知らない人は祠の色が変わってる事に気が着かず・・・・
手前で「あっ!」って声出します!痛快です。(笑)

[803-6] 平ゲイ 2005/10/18(火)19:02
   プッ笑何言ってんのこの人。地に足つけて生きような

[803-7] 有難う御座います。 黒猫カッツ 2005/10/18(火)20:04
   ご指摘、有難う御座います。
地に足つけて生きる様に心掛けます。
申し訳ありませんでした。

[803-8] ヤイバ 2005/10/20(木)15:29
   メイドラはサボー&ホルダー時の戦闘減少&チェイサー時の祠待ち状態での戦闘確立増加のために入れていたのでなかなか面白い動きをしてくれてましたよ(笑)
リンリンは果てで強化するなりして使っていこうと思っているし、最悪単体でも戦えるカードだから入れたかったんですよ。
攻撃強化は強いと思うけどこのデッキ、着いたときに手札残っていることが少ないのでなかなか使いどころが少ないんです^^;

[803-9] ルシフェル 2005/10/20(木)15:49 [http://blog.goo.ne.jp/luciferu-/]
   確かにこの場合はメイドラとのシナジーはサボーしか見込めないため入らないかと思います(コアラも投入されてますし)
そしてサボーとのシナジーを考えた場合、リンリンはアタッカーですし、背水の陣も配置して防御値を増加させた後意味のあるものはダゴナイトのみとなります。
リッチーだったら背水とのシナジーも少しは見込めるとは思います。気持ち程度ではありますが。

現在でも十分な強さかとは思いますが、真面目に勝ちに行くならば・・・
ゴーストではなくキラーレディのチョイスの方が安定すると思います。
基本的に白4のプリベル装備でゴーストは確率的に言っても歩数的に言っても無理があります。
白支援のチョイスとして背水の陣で意味があるのがダゴナイトのみなので交換するべきかと思います。
堕天使・封じ込め共に受け身な支援なので、先制系の支援があると良いかもしれません。
心眼も普通に先制扱いで考えちゃいますけど(^^;)<後の先って事で
コンセプトを何にするかにもよってきますが、仮にリンリンで遊びたいという事になりますと、リンリン&天然先制持ちでパンプ・白支援攻撃系重視が面白いかもしれません。

参考になりましたら幸いです。

[803-10] 賛成! 黒猫カッツ 2005/10/21(金)19:08
   私も合えて「ヤイバ色」重視で書きませんでしたが
安定を考えるならばキラーレディーは賛成です。

[803-11] こうなりました ヤイバ 2005/10/28(金)13:34
   その後何度か回してみたんですがその結果としていくつか変更しました。
ゴースト×1→キラーレディ×1
堕天使の嘆き→黒の称号
メイドラマイマイ→リンリン
となりました。
背水の陣はあえて侵略戦闘時用として残すことにしました。というのも掠め取りを使用しているものがまわりに多くいるための対処用でもあります。
一時はこの状態でまわしてみようと思います助言してくださった方々ありがとうございました(礼)

[803-12] 診断お願いします マイタケ 2005/10/31(月)13:55
   赤:フェレット、隼丸、ラフリア(冬)、パンダ師範、ウォーリア、
ケンタウルスヘル、云

緑:チャイレン、パン、KP、カブトス、ロータン、オニブル、

黄:AI、ブルホーン、ストラグラー、ゴースト、女神、チャリオ、チャロ

青:テルテルオ、セイレーン、雷雷、ユキダルマン、マーメイド×2

魔法+支援:弱体化の霧、人魚の涙、アンデットソード  天女の羽衣
                    以上

資産
赤:サラマンダー、ラフリア(冬春)、バールハウンド

青:カメポポン、ヤドカリン、トーットー×3、アーマートード×2
オオサン、テルテルオ、

黄:翼のエトワール、女神、グリゲーター、ブラッギス、ビックボウ、モグタン

緑:ワーム、現世の歩兵、リンリン×2、キノーピU世、ギャー、

魔法+支援:天女の羽衣×2、アンデットソード、
勇者の精神、複製の技法、縛りの呪い×2、
亡者の盾、古代樹の実

初めて一日しかたっていない超初心者です。
やってみた感想は、二番目に祠に着くのが多いことです。また、相手を倒しきれないこともありました。
ですので、一応この掲示板を参考にしてデッキを作ってみました。(まだこのデッキでは実戦していません)
何卒宜しくお願い致します。
長文失礼します。

[817] 質問!何度もすみません…。 五月雨 - 最新投稿 五月雨 2005/10/25(火)19:02
[817-1] 質問!何度もすみません…。 五月雨 2005/10/23(日)07:01
   皆さん、学位は何学年ですか?自分は19学年なんです。ってか30学年の人とかいますか?教えて下さい!

[817-2] やっと^^; ヤイバ 2005/10/24(月)16:43
   俺は最近やっと20学年(光の総帥)になりましたよ。

[817-3] まだまだ レンジ 2005/10/24(月)17:20
   自分はまだ7学年です。始めたばっかなんで。がんばらないとな〜

[817-4] レベル01 2005/10/24(月)20:36
   学年いくつかわからないけど、今は英雄です。
ここまでくると称号戦なかなかできない。

[817-5] おーおーおー皆さん凄い ただの通りすがりじゃありませぬよ 2005/10/24(月)22:19
   俺ぁまだ、金だよ。
でも、アヴァロンID4つもってる。

↑『英雄』とか言ってますけど、他の人から称号戦で奪ったのですか?
それとも、俺みたいにアヴァロンIDつくって上げたんすか?

つい最近知ったんだけど、
証の限界数は60000で称号が『大宇宙』だったんですね。

[817-6] 学年 聖騎士◆hBa0/1P2 2005/10/25(火)14:20
   今は白銀で英雄を目指して精進中です。

[817-7] レベル01 2005/10/25(火)17:21
   英雄には他の人から称号を奪ってなりました。
そもそも、2つもIDカード作ってません。(ややこしくなるから)

[817-8] に! 2005/10/25(火)18:01
   すいませんけど、だれか、学位って
どこまであるんですか?
できるだけくわしく!

[817-9] 五月雨 2005/10/25(火)19:02
   荒らすな糞餓鬼しね

[816] カルノのプロフィール教えて下さい レッド - 最新投稿 ただの通りすがりじゃありませぬよ 2005/10/23(日)12:04
[816-1] カルノのプロフィール教えて下さい レッド 2005/10/22(土)23:09
   プロフィール知りたいのでお願い出来ますか?

[816-2] プロフィールは なが 2005/10/23(日)10:11
   公式ホームページに載ってるのです。
検索は容易なはず。バックストーリーも一つだけ載っております。

[816-3] しょうがないっすね〜 ただの通りすがりじゃありませぬよ 2005/10/23(日)12:04
   「まだ精進が足りんな」
辺境の森の奥深く、ひそかにサラマンダーを操る少年がいた。
彼の名はカルノ。

「なんでだよ〜!こんなに自由自在に操っているのに!」
「サラマンダーごとき我が一族なら誰でも操ることができるわい」
「難しいなー!」
「カルノ、今こそ我が一族の運命を受け入れる覚悟をもて・・・・・・」
「・・・・・・?」

ドラゴンサマナー。
太古よりドラゴンを自在に操る一族。
一族の血と門外不出の秘術によって完成する。
それを継承する資格があるのは世界でただ一人、カルノだった。

ドラゴンサマナーの操るドラゴンは、歴史上の幾つかの大戦で最後の切り札として使用されていた。
空を埋め尽くすドラゴンの大群の攻撃は戦局を左右し、あるいは一気に集結させた。
よってドラゴンサマナーの運命は、常に自軍に抱き込もうとする時の権力者に翻弄され続けてきた。
ドラゴンサマナーの一族もまた、次第に自分たちが歴史に干渉してしまうことを恐れ、徐々に表舞台から姿を消していった・・・・・・。

「俺の運命?」
「そうじゃ。もし・・・・・・もし野望を持ったドラゴンサマナーが再びドラゴンの大群を率いてこの世界を襲ったらどうする?」
「もしって・・・・・・ドラゴンサマナーは俺とじいちゃんだけだろ?」
「わしは既に力が衰えはじめている。お前に託すしかないのじゃ」
「いおじいちゃん・・・・・・ほかにもいるのか?俺たちのほかにも・・・・・・!?」
「行けカルノ!魔法学校で修練し、伝説の鉄(くろがね)のドラゴンを呼び覚ます力を得るのじゃ。全てのドラゴンの頂点に立ち、屈服させる鉄のドラゴンを!」

カルノの運命が動き出す・・・・・・。

「やってみるよ!おじいちゃんとの約束を守るために。父さん、母さん見ててください。鉄のドラゴンは僕が呼び覚ましてみせます、アヴァロンの力を手に入れて!」


鉄のドラゴンは「鉄の竜」のことでしょうね。
2.0verが始まったときから既に「鉄の竜」は作られていたことが分かります。

[806] 診断お願いします。 それぞれ - 最新投稿 それぞれ 2005/10/23(日)08:38
[806-1] 診断お願いします。 それぞれ 2005/10/18(火)23:45
   これでいいのかバランスデッキです。


ケンタウルスヘル
ジラオーカー

クララ


ディープシーカー
エンペラー
スケールイータ
ダルマ
シータンク
ケルピー


AI
ストラグラー
アライクパ
女神
ダゴナイト
暗黒魔王
ゴースト


ロータン
現世の歩兵
かぶらんと
コングボス
カブトス
ナイトキャット
鬼ブル
セトラ

支援
悪魔の天秤
墓場の暗盾
勇者の精神
進化の時

マップ
玉文明の聖地
呪術師の祈り

です。
今はなんともいえない状況です。
一枚カードが多いのでどれを抜くか迷ってます。よろしくお願いします…

[806-2] マグナス 2005/10/19(水)18:49
   モンスターの選択については特に悪い点は有りません…「ガブラント」以外は…、

強いて言うなら「アサシン」「クララ」を投入して完全に先制型デッキにしたいです、「ブルーザガ」を入れて「ゴースト」も増やしたいですね、

ただし問題なのが支援&魔法です、魔法は両方外して良いと思います、支援はもう少し攻撃的なカードを選択しましょう「クララ」や「ダゴナイト」の存在を考えると「威圧のオーラ」や「アンデットソード」が良いですね。

[806-3] レベル01 2005/10/20(木)15:33
   やはりガブラントは別のものに変えたほうがいいかも。赤が少ないので、即死を狙うならアサシンやジラコバルトを入れてもいいと思います。エンペラーも入っているのでコングボスはいらないと思います。

魔法は2枚ともいらないですね。戦闘支援は墓場の暗盾を入れるならフィールドアーマの方がいいと思います。悪魔の天秤と勇者の精神は攻撃用の戦闘支援に変えましょう。

[806-4] なんと今日の約10分前 それぞれ 2005/10/21(金)16:41
   今のデッキからケルピーとハコリスを交換したんですけど。
その交換したカードか
審判の石像
ゴースト
メイドラマイマイ
キノーピU世
カク像
ダゴン

ジラクリムゾン
堕天使の嘆き
悪夢の戦い
フィールドアーマ
弱体化の霧
金剛ぶじ?を交換したんですけど
どうでしょうか?
使えますか?

[806-5] プレイを だから 2005/10/21(金)17:48
   何回かプレイすれば、デッキに合うか分かるはず… それから書きコミましょうよ

[806-6] マグナス 2005/10/21(金)18:57
   「交換した〜」ってトレードしたと言う事ですか?、

金剛杵(コンゴウショ)です。

[806-7] 書き方 それぞれ 2005/10/21(金)19:10
   トレードしてきましたよ

[806-8] そうです それぞれ 2005/10/21(金)21:13
   トレードということです

[806-9] マグナス 2005/10/21(金)22:24
   ゴースト・悪夢・Fアーマはデッキに入れても良いと思いますが、

トレードは慎重に…、

[806-10] やはり それぞれ 2005/10/22(土)00:23
   それは例え友人とでもですか?

[806-11] 通りすがり 2005/10/22(土)01:31
   あなたがそのトレードで満足してるならいいのでは?

マジレスするとびっくりするくらいの鮫トレな訳だが。
釣り…?

[806-12] いや それぞれ 2005/10/23(日)08:38
   別に釣りじゃないんですけど。
みなさんいろいろありがとうございます
m(_ _)m
(今日アバしにいきます。)


<前の10件]


[2024/06/01 10:58] アヴァロンの鍵掲示板過去ログ 管理人 ミヤムーウェブ
スレッド天国 ver.1.10